fc2ブログ

ああ、あの頃の海外ドラマ!@引っ越し作業中!

主に90年代~00年代の海外ドラマのレビューや、あの時代とドラマを彩った洋楽など紹介するブログです。映画の感想も年代問わず書きます。

【ボヘミアン・ラプソディ】DVD&Blu-ray発売日は?特典映像はBlu-rayのみ?Amazon限定品もあるかも!

Posted by 録画ミスの女王 on   0 


映画 ボヘミアン・ラプソディのDVD発売日は4月17日か?謎のフライヤーがCDショップで配られる。



2018年11月9日に日本で公開されて以来、映画の興行成績が4週連続で右肩上がりの異次元の伸びを見せている「映画 ボヘミアン・ラプソディ」
私自身、映画館スタッフをしていた時期がありまして、ヒットしている映画はこれまで何度も見てきました。
初日からものすごい人が入るハリーポッターシリーズや、
初日はもちろん週ごとに入場者プレゼントが変わるため土曜日に激混みするアニメ作品など。


しかし週を追うごとに動員が増えていく作品は今まで経験したことはございません。
本当にありえない。この動員の伸び。
きっと劇場の支配人やスタッフは驚きとともに、シアターの部屋割りに頭を悩ませていたと思います。


そんなボヘミアン・ラプソディ、公開から1ヶ月を過ぎてもまだまだ勢いは止まりません。
新作を抑えていまだに2位をキープしております。


映画をリピートしている方にとって次に気になるのは


DVDの発売時期


ボヘミアン・ラプソディはいつDVD化になるのでしょうか?


目次
・「ボヘミアン・ラプソディ」DVD&Blu-ray発売日
・大ヒットロングラン上映した「アナと雪の女王」の場合
・「ボヘミアン・ラプソディ」DVD&Blu-rayの中身は?特典映像はどうなる!?
・DVDやBlu-rayにはAmazon限定、楽天ブックス限定などがあるかも
・DVD&Blu-rayが発売されるまではサントラ聴いておきます。
・映画 ボヘミアン・ラプソディ&クイーンの関連本




「ボヘミアン・ラプソディ」DVD&Blu-ray発売日




現在発売日は未定です

追記
現在「4月17日に何かが起こる」というフライヤーが配られているそうです。
もしかしたら4月17日に発売or発売告知になると思われます。


b_ornament_112_0S.png

映画 ボヘミアン・ラプソディのDVD発売日は4月17日か?謎のフライヤーがCDショップで配られる。

b_ornament_112_0S.png


まだまだ劇場で公開されていますし、配給側もびっくりしてしまうほどのロングランになりそうですね。
ちなみに日本でも大ヒットを記録したアナと雪の女王はDVD発売日になっても上映してる劇場がありました。
超ロングランヒットですね。


ボヘミアン・ラプソディは上映がどこまで続くのか、いまだに未知数です。
とりあえず、年末年始は確実に上映すると思います。
意外と1月1日の元旦は映画館が混みます。
元旦はみんなやることはないし、映画館はファーストデイで安いし、みんな足を運ぶんですね^^


追記
映画公開から4ヶ月が経った今でも劇場公開が続いてるので、これはまさに超!ロングランヒットです。


大ヒットロングラン上映した「アナと雪の女王」の場合



先ほど挙げた「アナと雪の女王」は日本での公開日が3月14日
DVD発売が7月16日でした。


4ヶ月ほどでDVD化です!!!


ま、これはあくまでもアナと雪の女王の場合です。
配給もボヘミアンとは違うので一概には言えませんが、だいたい数か月でDVD化のようですね。
でもボヘミアンは劇場で見てこそだと思うので、もう少し遅れそうな気もします。



追記
映画公開から4ヶ月が経過しましたが、未だに劇場上映が続いてるので、DVD化はおろか、情報さえ出てきませんね。。
これは本当に凄いことだ~~!
配給のFOXさんも嬉しい悲鳴と共に頭抱えて販売時期を決めてるはず!
もう少し待ちましょう!


しかし昔に比べたらDVD化本当早くなりましたよね~~~


「ボヘミアン・ラプソディ」DVD&Blu-rayの中身は?特典映像はどうなる!?



もうこれは確実に特典映像と共に未公開シーン収録もあると思います。

勝手な予想というか願望だと、


・ライブエイドのフルバージョン
・収録したけどカットされてしまったライブシーンの特典映像
・ブライアンとロジャーのインタビュー
・出演者orクイーンのふたりによる音声解説
・マイク・マイヤーズによるおもしろNGシーンなど・・・


などが収録されると思います(されてほしいです!!!)

※あくまで勝手な予想&願望です。


もちろん、こういった特典映像が収録されるとなると、
スペシャルエディション、もしくはBlu-rayが特典映像付きでしょうね。

ちなみにグレイテスト・ショーマンはブルーレイのみ特典映像がついてます。



同じ20世紀フォックス配給なのでボヘミアンももしかしたらブルーレイのみに特典映像が付く可能性が高いです。


DVDやBlu-rayにはAmazon限定、楽天ブックス限定などがあるかも




最近、映画のDVD販売には必ずと言っていいほど限定品があります。
なのでDVD発売のニュースが出たら、急いで予約する前に色んなお店の限定商品をチェックするのも忘れずに!

ちなみにアマゾンならDVD発売が決まると、メールでお知らせしてくれるサービスがあります。


ボヘミアン・ラプソディ【DVD化お知らせメール】 [Blu-ray]


スポンサーリンク



DVD&Blu-rayが発売されるまではサントラ聴いておきます。



「映画ボヘミアン・ラプソディ」は映画館で通常上映と応援上映と2回見ましたが、
子育て中の身ではありますが、3回目行けたら行きたいなと。思ってるわけですが、
やはり厳しいかもしないので、黙ってサントラ聞いてDVD発売までに大人しくしておきますw

しかしまあ、映画のサントラなんとまあデイリーアルバムランキング1位に何度もなってるそうで・・・
すごい・・・すごいぞ・・・

曲の順番がほぼ映画通りなので、いろんなシーンを思い出してなけてくるんですよね・・・



映画 ボヘミアン・ラプソディ&クイーンの関連本



「映画 ボヘミアン・ラプソディ」とクイーンの関連商品の紹介です。
映画が公開された後に販売されたものを中心にご紹介します。
映画 ボヘミアン・ラプソディ・オフィシャル・ブック

写真が多めのオフィシャルブックです。映画と実際の写真比較などがあるそうです。

b_ornament_112_0S.png
MUSIC LIFE Presents クイーン

日本でのクイーンブームの火付け役、MUSIC LIFEからのクイーン本が出ました。
映画の内容はもちろん、ミュージックライフが過去に取材したクイーンの貴重な写真やインタビューが掲載されています。
私も買いました!(しかしまだ届いてません!なぜだ!!!)

b_ornament_112_0S.png
クイーン ライヴ・ツアー・イン・ジャパン 1975-1985

計6回日本公演をしたクイーンの秘蔵写真などを300点以上も掲載する本が2月に発売します。

1975年4~5月:初来日(7都市8公演)
1976年3~4月:再来日(6都市11公演)
1979年4~5月:“JAZZ"ツアー(8都市14公演)
1981年2月:“THE GAME"ツアー(東京のみの5公演)
1982年10~11月:“HOT SPACE"ツアー(5都市6公演)
1985年5月:“THE WORKS"ツアー(3都市6公演)

以上の来日公演の模様の写真が一冊の本に!
ファンなら絶対に買いです!

b_ornament_112_0S.png
クイーン詩集 完全版

2012年に発売されたクイーン詩集が映画の大ヒットを受けて、改訂された新版となって帰ってきました!
クイーンが発表したすべての楽曲の英語歌詞、日本語訳を掲載。
すべての歌にはちょっとしたトリビアや裏話も掲載されていてファンにはたまない一冊。
全楽曲掲載のため、本の分厚さが凄いです。

関連記事
録画ミスの女王

30代の子育て中の主婦です 90年代、00年代の海外ドラマが大好き 洋楽もほとんどは海外ドラマから学び 10代〜20代は海外ドラマとともに育ちました

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。